【建-008】土木設計/ まちづくり・都市開発に関わる ~上場企業やゼネコンなど大手企業との大型案件多数~
仕事内容
| 職種 | 建築・土木技術者 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 |
技術士、RCCM、技術士補、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、下水道技術検定2種、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、補償業務管理士、総合補償士と、各種有資格者が在籍しております。 |
| 仕事内容 |
主に山林を切り開く宅地造成や農地転用の土地開発などの案件を多く担当しており、 |
| 募集背景 |
増員 |
訴求ポイント
| 企業のアピールポイント |
主に山林を切り開く宅地造成や農地転用の土地開発などの案件を多く担当しており、 |
|---|---|
| 入社後のキャリアプラン |
資格取得に非常に力を入れており、学校に通う社員に対しても時間外に取り組んでいる事を評価し手当を支給しています。 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
土木設計・土木に関するCAD操作・土木工学や都市建設、都市環境工学等の履修のいずれかの経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
【求める人物像】 |
推薦要項
| 推薦時における記入必須要項 |
(記入なし) |
|---|---|
| 想定する性別 | 男性を想定 |
| 想定する年齢 | 25 歳から 40 歳まで |
| 応募可能な最終学歴 |
|
| 出身大学 | (記入なし) |
| 学歴文理 | 不問 |
| 転職回数 | 同社で 4 社目まで |
| 国籍 | 国籍問わず |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 |
愛知県名古屋市北区志賀本通2-46 |
| 喫煙環境 |
禁煙 |
| 転勤の有無 |
無し |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件変更はありません |
| 就業時間 | 08:30〜17:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り
月平均22時間程度 |
| 残業の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 入社時想定年収 | 312 万円〜462 万円 |
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 210,000円〜310,000円 |
| 裁量労働制 固定残業代制 |
どちらでもない |
| 待遇条件・昇給賞与 |
昇給年1回(7月) |
| 福利厚生 |
社会保険完備 |
| 休日休暇 |
週休2日制(土・日) |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考→面接1~2回(担当・社長) |
|---|






