【貿-004】【スマートフォンゲーム北米版】ローカライズ担当(英語)※半常駐・在宅可(英語ネイティブスピーカー 、日本語ビジネスレベル(N1レベル相当) 、ゲーム制作に関わった経験、ローカライズの経験)
求人要項
| 職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 海外チーム所属 |
| 配属部署詳細 |
■海外チームについて デザイナーのチームにも、中国・韓国出身者が在籍しており、外国籍の方は多いです。 |
| 仕事内容 |
■業務内容 ■作品予定 |
| 雇用形態 |
|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 残業の有無に関する補足事項 |
フレックスタイム制 (コアタイム11:00~15:00) 標準労働時間8時間 |
| 入社時想定年収 | 360 万円〜600 万円 |
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 月給 | (記入なし) |
| 裁量労働制 固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
年収:360万~600万円 |
| 福利厚生 |
交通費支給(上限45,000円)、健康診断、予防接種、ウォーターサーバー完備、健保組合の提携機関にて優遇制度あり |
| 休日休暇 |
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 |
| 勤務地 |
|
| 勤務地住所 |
東京都港区赤坂2丁目14-5 Daiwa赤坂ビル3階 |
| 転勤の有無 |
無し |
推薦要項
| 推薦時における記入必須要項 |
履歴書、職務経歴書、英文Resume必須 |
|---|---|
| 必須要件 |
【必須条件】 |
| 歓迎/尚可 |
・シナリオディレクション経験 |
| 求める人物像 |
(記入なし) |
| 訴求ポイント | 企業のアピールポイント
・ベンチャー企業なので社員一人一人の権限が大きく、ご自身の仕事の幅も広げやすいですす。 ポジションのアピールポイント・当初担当される作品の「MASS FOR THE DEAD」は日本で2018年にリリースされダウンロード数200万を超えている大人気作品です。 仕事を通じて得られるスキルローカライズのみではなく、外部の関係者との窓口になり各種調整もしていただきます。 |
| 想定する性別 | 性別不問 |
| 想定する年齢 | 26 歳から 39 歳まで |
| 応募可能な最終学歴 |
|
| 出身大学 | (記入なし) |
| 学歴文理 | 不問 |
| 転職回数 | 回数問わず |
| 国籍 | 国籍問わず
【外国籍の方へ】 |
| 語学力 | (記入なし) |
| 選考プロセス |
書類選考→面接2回予定 |






