メニュー

【企-003】電力事業の運営管理(電力需給予測・電源調達など)~太陽光業界を牽引する当社の新規・注力事業です~ - 株式会社TOHOWORK

企画 求人情報

【企-003】電力事業の運営管理(電力需給予測・電源調達など)~太陽光業界を牽引する当社の新規・注力事業です~

仕事内容

職種 管理部門・事務・企画
職業
  • 事業企画
    • 市場分析・リサーチ
    • その他
配属部署 経営戦略部 企画統括部
配属部署詳細

新電力事業やPPA事業など、当社における次のビジネスの基軸となる電力事業全般に関する
事業企画、推進、管理を行う部署です。
2019年の部署新設から成長を続けており、現在は30名程度の規模になりました。

仕事内容

■業務内容:
 ハンファグループ全社のグローバルな電力事業に関するビジョン・戦略に基づき、
 日本マーケットにおける電力事業の運営管理の業務を担当していただきます。

具体的には、、、
 ・新電力事業における中核となる、電力の需要予測から電源調達・供給までの需給運用・管理
 ・日々の事業収益の創出と、収益最大化のための企画 
などをお任せしたいと思っております。

募集背景

TFT立ち上げのための新規募集(1名)

 

訴求ポイント

企業のアピールポイント

当社は、太陽光パネルを中心とした太陽光発電システムを扱っている韓国大手財閥グループの日本法人企業です。

グループシナジーを活かし垂直統合生産を行い、お客様に「高品質&低価格」な商品をお届けできるのが自慢です。
また、世界的に展開をしているグループで、生産拠点への投資も大規模に行っており、セル生産能力・モジュール生産能力は世界でトップクラスです。

国内シェアもトップクラスを誇っており、新規事業にも積極的に挑戦しています。

入社後のキャリアプラン

持続可能型社会の実現を目指した再生可能エネルギーの導入が求められる状況において、
当社の強みである太陽光発電システムと財閥系の資本力を活かし、日本における分散電力事業者の
トップリーダーを目指し、電力の需給運用・企画関連業務を担っていただきます。

 

必須・歓迎要件

必須要件

・日本語 ネイティブレベル
・excel・word・PPTを使用した実務経験

以下のいずれかの(もしくはどちらも)条件を満たす方。
・マクロ等を活用した業務効率化の実務経験
・システム開発や導入などの経験

歓迎/尚可

・英語や韓国語スキル

 

推薦要項

推薦時における記入必須要項

(記入なし)

想定する性別

必須要件

男性を想定

総合職採用です。
女性であれば、新卒から男性同様、総合職としてのキャリアを磨き続けてこられた方しか
検討できません。(事務職レベル不可)

想定する年齢

必須要件

27 歳から 40 歳まで
応募可能な最終学歴
  • 大学卒業
  • 大学院修了
出身大学 (記入なし)
学歴文理 不問
転職回数 同社で 3 社目まで
国籍 国籍問わず

必須条件を満たしていれば、ご応募は可能です。
選考途中で日本経済新聞の音読テストがあるので、
JLPT N1以上のスキルは必須です。

 

勤務地

勤務地
  • 東京都
勤務地住所

東京都港区芝4-10-1 ハンファビル

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

 

待遇・給与・福利厚生

雇用形態
  • 正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の待遇の変更はありません。

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
時間外労働 有り

月平均15時間程度

残業の有無に関する補足事項

残業代支給有(1分単位)
※管理監督者として採用の場合は支給対象外

入社時想定年収 400 万円〜650 万円
賃金制度

年俸制

月給 (記入なし)
裁量労働制 固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

<想定給与(年俸)>
 400~650万円
 ※上記はあくまで想定給与です。ご年齢・ご経験などから総合的に判断して決定いたします。
 ※上記年俸とは別にインセンティブ支給有。
 (会社業績・人事評価により支給率変動。過去5年間支給実績あり。)

<その他>
 昇給年1回(4月)
 交通費全額支給
 残業代支給あり(採用時の職級による。管理監督者は支給対象外)

福利厚生

社会保険完備
退職金制度
みなとぴっく福利厚生倶楽部/東京都港区運営の福利厚生支援システム
かんぽ生命保険による死亡時・傷害時保障
団体保険による入院時保障
誕生月の商品券支給
社外資格取得支援制度
社員休憩室/ドリンク・お菓子食べ放題
オフィスカジュアル可

休日休暇

完全週休2日制/土日 祝日
年末年始(12/29~1/3)
創立記念日/10月9日
年次有給休暇/2019年度有休消化率90%以上
慶弔休暇
※別途、有給取得奨励の制度あり。

 

選考プロセス

選考プロセス

1.書類選考(人事、部門)
2.1次面接(部門長、人事)・適性検査<知能・性格>
3.最終面接(社長、人事)
4.内定
5.条件面談

※面接は2回を予定しておりますが、変更となる可能性がございます。

Copyright©株式会社TOHOWORKAll Rights Reserved. login