メニュー

特定技能1号と特定技能2号の違いは? - 株式会社TOHOWORK

新着情報

特定技能1号と特定技能2号の違いは?

カテゴリ: コラム 公開日:2020年12月01日(火)

こんにちは。

 

外国人人材紹介サービス

(株)TOHOWORKの和田です。

 

今日の気になるニュースは、「コロナ観の違い」というニュースです。

みなさんの周りにも、自分とは違ったコロナに関する価値観の違いを持った人はいませんか。

コロナを恐れない人、コロナ前と変わらず飲み歩く人、マスクをしない人など、友だちや親、恋人などと価値観が違って疎遠になってしまったという人もいるんだそうです。

先日も道を歩いている時に電話をしている声が聞こえて、「お正月も帰省してはいけないってこと?」とちょっと怒り気味に話していた女性がいました。

恐らくゴールデンウイークやお盆休みも帰省ができなかった人なんだと思います。

両親が住んでいるところが地方になればなるほど、東京からの帰省は歓迎しがたいものになるようです。

東京からの帰省はまるではれ物にでも触れるかのように扱う家族もいると聞きます。

価値観は人それぞれで、何が正しいというのはないと思いますが、コミュニケーションを重ねてお互いの妥協案を模索するのが一番いいのかもしれませんね。

かく言う私も、今月26日に妹家族と大阪に帰省する予定でいます。

 

********************************************************************

特定技能外国人雇用における特別キャンペーン

詳しくは下記のリンクをご覧の上、お問い合わせください。

http://tohowork.com/topics/91-category02/1083-2020-10-20-02-59-04

*********************************************************************

 

 

 Q.特定技能1号と特定技能2号の違いは?

 

A.次の表を参照してください。

 

特定技能1号と特定技能2号の比較(概要)

在留資格   特定技能1号 特定技能2号 
 対象外国人        特定産業分野に属する相当程度の知識又は経験を必要とする技能を要する業務に従事する外国人  特定産業分野に属する熟練した技能を要する業務に従事する外国人
 特定産業分野  介護、ビルクリーニング、素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業、建設、造船・舶用工業分野、自動車整備、航空、宿泊、農業、漁業、飲食料品製造業、外食業(14分野)  建設、造船・舶用工業(2分野)
与えられる在留期間  1年、6か月又は4か月(更新可)  3年、1年又は6か月(更新可)
 在留可能期間  通算での上限は5年  上限はなし
 技能水準  試験等で確認(第2号技能実習を修了した外国人については、試験等を免除。)   試験等で確認 
 日本語能力水準  試験等で確認(第2号技能実習を修了した外国人については、試験等を免除。)   試験等での確認は不要
 家族の帯同  基本的に認めない  家族としての要件を満たせば配偶者及び子の帯同が可能
 特定技能外国人としての支援  支援の対象  支援は不要

 

 sxcvghj

 

Copyright©株式会社TOHOWORKAll Rights Reserved. login